効果倍増!?痩せやすくなる入浴法とは?

 みなさんは入浴時、美容のための工夫を何かしていますか? 実は、入浴の方法を少し変えるだけで、美容と健康にいい影響が出ることもあるそうです。そこで、美容にいい入浴法をご紹介しましょう。

■睡眠をしっかりとるために

 精神科医の奥田弘美さんの著書「何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから」(扶桑社刊)によると、しっかり寝て睡眠不足状態が体から消えていくに従い、心身の疲労やストレスは解消されていき、昼間も軽やかにしっかり動けるようになって消費カロリーが上がるそう。そのためには快眠できる入浴法が大事で、入浴は寝る1時間前ぐらいに済ますのが基本だそうです。また、熱過ぎるお風呂はNG。心身を覚醒させる交感神経が刺激されてしまい、寝つきが悪くなるのだそうですよ。

■ダイエット効果のために

 医師の石原新菜さんの著書「カラダの不調が消える奇跡の『腹巻き健康法』」(PHP研究所刊)によると、42度以上の熱いお湯に浸かると、胃腸の働きが抑制されることから食欲が低下し、ダイエット効果があるそうです。ただし、入浴時間は10分程度で、長風呂には注意なんだとか。寝起きの悪い人の朝風呂にオススメのようです。

 美容や健康のために入浴がいいというのはよく聞く話ですよね。そんな入浴でも、ちょっとした工夫でさらに効果が得られるのなら、やらない手はありません。ぜひ、試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング