今ドキのママは使ってる!?AI搭載「スマートスピーカー」3選

 子どもを抱っこしていたり、料理や掃除をしていたり、ママは両手がふさがることって多いですよね。そんなときにも便利なのが、今話題のAI(人工知能)を搭載した「スマートスピーカー」。機械に話しかけるだけで家電を操作できたり通信ができたりするなど、ママならではのメリットもあるため、一部のママたちがすでに取り入れているとはよく聞きます。でも、どれを選んでいいのか分からない!なんて人は多いはず。そこで、人気のスマートスピーカーとその特長を紹介していきましょう。

■LINE Clova(クローバ)

 LINE Clovaといえば、一番に目を引くのがそのキャラクター化されたルックス。LINEキャラクターであるクマの「ブラウン」とひよこの「サリー」はもちろん、「ミニオンズ」や「ドラえもん」までラインナップされています。子どもが喜びそうなルックスは、ママにも受けそうです。

 さらに、じゃんけん、なぞなぞ、童話朗読、サイコロ遊び、占いなどの機能は、子どものおもちゃにもなり、教育にもよさそうですね。

■ソニーのスマートスピーカー

 ソニーのスマートスピーカーは、スタイリッシュなデザインで、オシャレなインテリアにこだわるママが気に入りそう。また、音楽やDVDなどを楽しみたい家族にもピッタリ。音楽はソニー独自の技術で360°楽しめる他、YouTube動画をテレビで再生するように声で呼びかけると自動で再生してくれるなど、まさにスマートな毎日になりそう。AV家電好きなパパにもウケがよさそうです。

■Amazon Alexa(アレクサ)

 Amazon商品が口頭で注文できるので、ヘビーユーザーのママにとっては大きなメリットといえそうです。また、手が離せないときに便利なのが、「アレクサ、クックパッドで●●のレシピを教えて」と話しかけると、クックパッドのレシピを出してきてくれること。これは実用性がありそうですね。

 他に、買い物リストやTo DOリストの管理ができるのも魅力。買い忘れがちな商品を気がついたときに「アレクサ、買い物リストに牛乳を追加して」と言っておけばOK。リストを読み上げてもらうことも可能なので、とっても便利そうです。

 ママにうれしい機能は、それぞれに備わっています。各家庭での理想的なスマートライフは異なるものなので、各々相性のよいスマートスピーカーを選んでみてはいかがでしょうか?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング