保育料たかっ!川崎希の稼ぎに期待するアレクサンダーの“イクメン”素顔

 モデルのアレクサンダーが2月26日にブログを更新。17年8月に生まれた長男の保育園探しにいそしむ様子をアップしているが、月に20万~30万円もかかることを知り「え?たかっ」と動揺するも「のんちゃんしっかり働かせるぞ!エッヘンだ」と、妻の川崎希の稼ぎに期待する心境をのぞかせている。

 これにネットは「自分で働けよ」「見事なヒモ旦那だな」という批判の声もあがっている反面、「アレクはヒモキャラで売ってるけど、全然収入がないってワケではないでしょ」「家事も育児もちゃんとしてるんだし、男が外で働いてないことをとやかく言うのは偏見では?」と、理解を示す反応も多く、ネット上では論争になっている。

「ブログにもあるように、保育園を何カ所も見学して、子供に一番良いと思えるような場所を納得するまで探しているようですし、良いパパだと思いますよ。男が働いていないと批判する声もありますが、妻が外で働いて収入を得て、夫が家で家事と育児を担当するというスタイルは、今後、さらに理解されていくべき家庭の形とも言えます」(育児誌編集者)

 アレクには「育児放棄」との批判も出ているが、仕事に勤しんでいる妻のために毎日、食事を作っているなど、決して、家事や育児をないがしろにしているわけではないようだ。

「川崎は、昨年11月のブログで『初の保育園見学』と綴ってます。もう3カ月もかけて夫婦でじっくり保育園を検討する姿には好感が持てます。認可外の保育料が高額な保育園であっても、夫婦が世帯収入の範囲で子供に一番合う保育園を選択することに、なんの落ち度もありませんから」(前出・育児誌編集者)

 川崎は「同じぐらいのお友達といるのも大事かなと思って入園を検討してるんだ~」と語り、アレクサンダーは保育園で「色々覚えてくれるといいな」と期待を込める。ふたりの保育園探しは、困難ながらも喜びに溢れた“夫婦の共同作業”のようだ。

(石見剣)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング