アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2019/03/15 10:14

春から実施したい紫外線対策

エイジングケア
2019/03/15 10:14

 美肌の天敵「紫外線」。夏のイメージがありますが、紫外線は3月の春先から増え始めるのをご存知でしょうか?

 紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類があります。UV-Aは4~8月がピークといわれているものの、それ以外の月でもリスクがあるそう。そのため、一年中の対策が必要といわれています。とくに、UV-Aは肌の内部まで突き刺さり、シワやたるみといった光老化の原因となる怖いものなので、春先からの紫外線対策が必須といえそうです。そこで、UV-Aを防ぐためにはどうすればよいのか、その方法をご紹介しましょう。

■袖口や首元などにも日焼け止めを!

 美容ジャーナリストさんの永富千晴さんが推奨しているのが、UV-Aが入り込んできそうな場所にも日焼け止めを塗ること。例えば、普段はあまり塗らないと思われる袖口や首元。美しい素肌を目指し、美容に関心が高いなら、このような手薄になりがちなところにもあえて塗るのが肝心です。ポイントは、服を着る前に手足、顔、首にまんべんなく塗ることだそう。

■PA値の高い日焼け止めを選ぶ!

 日焼け止めの効果は、SPF(Sun Protection Factor)とPA(Protection grade of UV-A)で表示されていますが、UV-Aを防ぐ指標はPAのほう。なので、PA値の高い日焼け止めを選びましょう。日本化粧品工業連合会によると、PAの値は「+」「++」「+++」「++++」の4段階。肌内部も焼きたくない!という人は、「++++」を選ぶのがよいでしょう。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop