アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2019/04/17 18:14

海外旅行で恥をかかないために…各国のテーブルマナーをチェック!

ライフ
2019/04/17 18:14

 大型連休となる2019年のゴールデンウイーク。海外旅行に出かける人も多いのでは。そこで、気になるのは世界各国の習慣です。とくに食に関するマナーは、日本では考えられないものもあるようです。旅行時の参考に、そんなちょっと変わった各国のテーブルマナーをチェックしておきましょう。

■タイ

 ブルーガイド編集部「ブルーガイドわがまま歩き タイ」(実業之日本社刊)によると、タイでは麺類を除き、基本的に食事は「フォークとスプーンで食べる」そうです。しかも、左手にフォーク、右手にスプーンを持つのだとか。他に、「お皿を持って食べるのはNG」とされ、「お皿に口をつけてはいけない」のだそう。麺類ではお椀に口を付けてスープを飲みがちなので、もし食べる機会があれば注意しましょう。

■ドイツ

 写真家の西川治さんの著書「死ぬまでに絶対行きたい世界一周食の旅」(PHP研究所刊)によると、ドイツでジャガイモが出てきたら、「ナイフで切らずに、フォークでつぶすように切り分ける」のがマナーなんだそうですよ。

■韓国

 同じく西川さんの著書には、韓国では「ご飯はスプーンで食べ、おかずは箸を持って食べる」のが正解と書かれています。タイと同様、「器は手で持って食べてはいけない」とも。

 ちょっとしたことですが、日本人からすると「えっ?」と思うマナーばかりで面白いですね。郷に入っては郷に従え。うっかり、マナー違反をしないよう、気を付けてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop