“かくれ紫外線”による肌ダメージは知らぬ間に蓄積する!?

 紫外線対策は当たり前のようにやっているという人でも、“かくれ紫外線”によるダメージが知らない間に蓄積されているかもしれませんよ。

 美容ジャーナリストの永富千晴さんによると、紫外線にはUV-BとUV-Aの2種類があり、UV-Bは肌表面の日焼けを起こし、UV-Aは肌の奥に刺さってシワ・たるみなどの原因となる「光老化」に深く関わるものなんだとか。実は、このUV-Aがかくれ紫外線と呼ばれるものなんだそうです。

 かくれ紫外線は通年降り注いでいて、4~8月にピークを迎えるそう。となると、1年中いつでも油断大敵! さらに、雲やガラス窓も突き抜けるというから、曇りの日でも室内にいてもリスクはあるとか。かくれ紫外線はケアを怠りやすく、後悔している女性も多いようです。

 永富さんはケアの失敗から、日焼けダメージは蓄積しやすいと実感。一度炎症を起こすと、また炎症を起こしやすくなると感じているようです。そして、それは45歳を過ぎたあたりから顕著に表れてくるそうですよ。

 アイスタイルが行った「女性の紫外線対策に関するアンケート」調査でも、紫外線対策を怠ったことで後悔した経験のある女性は8割以上という結果に。後悔の内容は「数年後にシミやそばかすになった」「シワやたるみが目立つ気がする」「日焼けした部分と日焼けしていない部分のコントラストが恥ずかしかった」など。どれもよくあるエピソードですよね。

 UV-Bによるシミやそばかすリスクはもちろん、UV-Aの“かくれ紫外線”によるリスクも頭に入れておきたいもの。後悔しないためにも、今から万全の対策をしておきましょう。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング