「端午の節句」のトレンドの祝い方

 いよいよゴールデンウィークですね。長いお休み期間のうちの1日が、5月5日の「端午の節句」。この子どもの日には、近年、トレンドの過ごし方があるようです。

 人形工房「ふらここ」が0~10歳の男児がいる人に実施した子どもの日に関するアンケート調査によると、67.9%が子どもの日をお祝いすると回答。とくに男の子がいる家庭では、いまだに子どもの日は重要な1日のようです。

 そして、69.6%が「五月人形」を飾ると回答しています。最近では、五月人形といっても、兜だけのとても可愛らしいものを飾るママが多いようです。男の子をかたどった“いわゆる五月人形”を飾るのはちょっと抵抗があるというママも、可愛い兜のデザインのものなら、インテリアとして楽しめているようです。

 また、定番になっているのが、鯉のぼりや兜をモチーフにしたスイーツや料理を作ること。春巻きの皮を鯉のぼりや兜の形にした揚げ物、鯉のぼりの形のグラタン、鯉のぼりのフルーツサンドにロールケーキなど……。端午の節句には、ママたちの創作お披露目会が開催されているようです。

 さあ、今年のこどもの日はどのように過ごしますか? SNSの投稿などを参考にして、子どもの晴れの日を祝いましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング