アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2019/05/17 10:14

五月病を吹き飛ばせ!心身共に元気になれる4つの方法

ライフ
2019/05/17 10:14

 新年度にもようやく慣れてきて、疲れが溜まりやすくなっているこの季節。疲れを吹き飛ばして、心も体も元気になれる方法をご紹介します。

■日光浴

 日光を浴びることにより、脳内に分泌される“幸せホルモン”の「セロトニン」が活性化されます。なので、朝起きるのがつらいときでも、カーテンを開けて日光を取り入れることでスッキリ目覚められますよ。

■エクササイズ

 ストレッチやジョギングなどで体を動かすことにより、血流がよくなって自律神経が整い、心身ともに軽くなります。集中することでリフレッシュできる、ヨガやピラティスがとくに効果的です。

■アロマ

 好みの香りのオイルをディフューザーで焚くもよし、枕に垂らしたり湯船に数滴入れたりするもよし。それだけでも心地よくリラックスできますよ。安眠効果も期待できる、魔法のような癒やしアイテムです。

■サプリメント

 セロトニンのもとになる「トリプトファン」や、心を軽やかにしてくれる「セントジョーンズワート」を含んだサプリは、現代人の強い味方といってもよいでしょう。

 ただし、これらは効果に個人差や好みもあるので、自分に合う方法を試してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop