令和ではどうなる?ウエディングトレンドの変遷

 令和元年を迎えた今、平成から見た昭和がそうだったように、平成の30年間で起きたこともどんどん過去のものになっていきます。

 例えば結婚式。昭和の時代には当たり前だったホテルウエディングや神前式も、平成ではハウスウエディングや人前式が主流になり、今ではすっかり定着しました。

 全国でウエディングプロデュースを行うT&Gが行った、ウエディングプランナー500人へのアンケート調査によると、「花嫁衣裳のイメージといえば…」の問いに、昭和では「和装」が48%、「プリンセスライン」が40%、「Aライン」が9%という結果でした。ところが、平成になると「Aライン」が52%とトップに。次いで「スレンダーライン」24%、「プリンセスライン」18%となり、「和装」は消えてしまいました。

 昭和の「和装」、平成の「Aライン」ときて、令和になったこれからは、どんなドレスが流行るのでしょうか? 最近話題なのが「マント風」といわれる、トレーンが肩から伸びているものです。さらに、「オフショルダー」や「ロングスリーブ」、「フラワーモチーフ」のアップリケが施されたデザインなども人気のようです。「マーメイドライン」も再熱のようです。

 また、結婚式については、いわゆる「地味婚」の流れもあり、これまでの豪勢なものとは別のところで、新たなスタイルが定着するかもしれませんね。令和スタイルのウエディング、今後どうなるか楽しみですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング