令和ではどうなる?ウエディングトレンドの変遷

 令和元年を迎えた今、平成から見た昭和がそうだったように、平成の30年間で起きたこともどんどん過去のものになっていきます。

 例えば結婚式。昭和の時代には当たり前だったホテルウエディングや神前式も、平成ではハウスウエディングや人前式が主流になり、今ではすっかり定着しました。

 全国でウエディングプロデュースを行うT&Gが行った、ウエディングプランナー500人へのアンケート調査によると、「花嫁衣裳のイメージといえば…」の問いに、昭和では「和装」が48%、「プリンセスライン」が40%、「Aライン」が9%という結果でした。ところが、平成になると「Aライン」が52%とトップに。次いで「スレンダーライン」24%、「プリンセスライン」18%となり、「和装」は消えてしまいました。

 昭和の「和装」、平成の「Aライン」ときて、令和になったこれからは、どんなドレスが流行るのでしょうか? 最近話題なのが「マント風」といわれる、トレーンが肩から伸びているものです。さらに、「オフショルダー」や「ロングスリーブ」、「フラワーモチーフ」のアップリケが施されたデザインなども人気のようです。「マーメイドライン」も再熱のようです。

 また、結婚式については、いわゆる「地味婚」の流れもあり、これまでの豪勢なものとは別のところで、新たなスタイルが定着するかもしれませんね。令和スタイルのウエディング、今後どうなるか楽しみですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング