薄着で廊下に横たわり…嵐・松本潤が相葉雅紀を救出した北海道の夜

 東日本大震災が発生した11年から、嵐が毎年「日々是気付」をテーマに開校している「嵐のワクワク学校」。19年で9回目となり、今年はHey!Say!JUMPが助手として出演する。「時空をJUMP!~すべてが愛おしくなる修学旅行~」というお題で、大阪・京セラドーム大阪(6月22日&23日)と東京・東京ドーム(6月29日&30日)で計6公演を予定している。

 驚くべきは嵐がこの6公演を、現在真っ最中の20周年アニバーサリー5大ドームツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」の合間に行なうこと。さすがは、日本を代表するトップアイドルグループだ。

 嵐のドームツアー公演は、5月17日~19日の北海道・札幌ドームが行われたばかり。「北海道」と聞いて、苦い思い出が頭をよぎるのは相葉雅紀だろう。

「かつてコンサートツアーで北海道に行ったとき、相葉はトンデモ体験をしているのです。11月の北海道、寒い夜に下半身はアンダーウェア1枚、上半身にTシャツ1枚で廊下に閉め出されてしまったんです。寝ぼけたままトイレに行って、家なら出て右が寝室なのを体が覚えていて、右に出てしまった。バタンと扉が閉まった瞬間、そこが家ではなくホテルで、しかも廊下に立っていることに気がついたとか。当然、カギは持っておらず部屋の中。扉はオートロック。見事に閉め出されました」(エンタメ誌ライター)

 相葉が変人ぶりを発揮したのは、そのあとだ。なぜか、体を小さくして、廊下で寝てしまったのだ。この世紀のピンチを救ったのが、松本潤。偶然通りかかり、起こしてくれた。

「マツジュンからすれば、恐怖以外の何ものでもなかったそうです。そりゃそうでしょう。飲み物を買おうと廊下に出たら、メンバーが死んでいるんですから(笑)。おかげで相葉さんは、温かい部屋に帰還できたそうです」(前出・エンタメ誌ライター)

 相葉と松本は、嵐が結成される前の98年に公開された映画「新宿少年探偵団」で共演。同じJr.仲間だった横山裕とのトリプル主役で、以降20年以上にわたってメンバーとして時代を創ってきた。

 思春期のころ、相葉が「少年ジャンプ」の横に堂々といやらしい雑誌を置いていたことも、松本は知っている。当然、家族全員とも親しい。

 そんな松本がアラフォーになって、ズボンをはいていないメンバーを救うことになるとは。幸いにも今回の札幌ドーム公演では、悪夢再来とはならなかったようだ。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング