普通のポテサラが意外な「チョイ足し」でお店の味に!

20160305potesara

 2月16日放送の「マツコの知らない世界」(TBS系)でも取り上げられた「ポテトサラダ」。そこで紹介された「チョイ足し」レシピに、マツコ・デラックスも「美味しい!」を連発していましたが、実際にポテトサラダはさまざまな食材と合わせやすい食べ物です。

 そこで、コンビニやスーパーで買える普通のポテサラを、いつもとはひと味違う「お店の味」に変える“チョイ足しレシピ”をピックアップしてみましょう。

■食べるラー油

マツコも絶賛していたのがコレ。まったりした味のポテサラに香ばしさとパンチが加わり、食べ応えアップ!

■カリカリ梅

こちらも番組で紹介されていたチョイ足し。カリカリ梅を刻んで混ぜる。食感と酸味がアクセントに。

■鮭フレーク

鮭フレークの塩気が足され、ポテサラの酸味とほどよくマッチ。

■塩昆布

程よい塩気が足されたうえ、旨みがグ~ンと増します!

■たくあん

刻んで入れて、コリコリとした食感を楽しむ。秋田県の名物「いぶりがっこ」なら、スモーキーな風味とポテトのまろやかさが良いバランスに。

■わさび漬け

全体によく混ぜ込む。酒粕によってコクが増し、わさびの辛味がよいアクセントに。

■ポテトチップス

ポテトにポテト‥‥合わないはずはナシ。余ったポテトチップス(のカス)を混ぜて食感を楽しむ。

■キムチ

シャキシャキした食感と辛味が足され、ビールに合うポテサラに。

 他にも、練りわさびや明太子、刻んだ水菜やネギ、チーズやヨーグルトなど、さまざまな食材にポテサラは見事にマッチし、違った味わいを楽しませてくれます。ぜひいろいろ試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング