アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2016/03/05 09:58

普通のポテサラが意外な「チョイ足し」でお店の味に!

グルメ
2016/03/05 09:58

20160305potesara

 2月16日放送の「マツコの知らない世界」(TBS系)でも取り上げられた「ポテトサラダ」。そこで紹介された「チョイ足し」レシピに、マツコ・デラックスも「美味しい!」を連発していましたが、実際にポテトサラダはさまざまな食材と合わせやすい食べ物です。

 そこで、コンビニやスーパーで買える普通のポテサラを、いつもとはひと味違う「お店の味」に変える“チョイ足しレシピ”をピックアップしてみましょう。

■食べるラー油

マツコも絶賛していたのがコレ。まったりした味のポテサラに香ばしさとパンチが加わり、食べ応えアップ!

■カリカリ梅

こちらも番組で紹介されていたチョイ足し。カリカリ梅を刻んで混ぜる。食感と酸味がアクセントに。

■鮭フレーク

鮭フレークの塩気が足され、ポテサラの酸味とほどよくマッチ。

■塩昆布

程よい塩気が足されたうえ、旨みがグ~ンと増します!

■たくあん

刻んで入れて、コリコリとした食感を楽しむ。秋田県の名物「いぶりがっこ」なら、スモーキーな風味とポテトのまろやかさが良いバランスに。

■わさび漬け

全体によく混ぜ込む。酒粕によってコクが増し、わさびの辛味がよいアクセントに。

■ポテトチップス

ポテトにポテト‥‥合わないはずはナシ。余ったポテトチップス(のカス)を混ぜて食感を楽しむ。

■キムチ

シャキシャキした食感と辛味が足され、ビールに合うポテサラに。

 他にも、練りわさびや明太子、刻んだ水菜やネギ、チーズやヨーグルトなど、さまざまな食材にポテサラは見事にマッチし、違った味わいを楽しませてくれます。ぜひいろいろ試してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop