宮迫危機!?闇営業問題、読みきれなかった“二の矢三の矢”でダメージ拡大!

 お笑いコンビ・カラテカの入江慎也が闇営業を行い、反社会勢力団体の忘年会に参加し、雨上がり決死隊の宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮ら複数のお笑い芸人の参加を仲介したとして吉本興業から契約を解消された問題。入江をはじめ参加した芸人たちは「反社会勢力とは知らなかった」「ギャラは貰っていない」と釈明していたが、ここにきてそれらの発言を覆す証言が飛び出した。

 6月18日発売の「FLASH」によると、その人物(A氏)は、「詐欺グループ全体の『表の顔』として動く会社で、金の管理をする仕事」をしていたという。

 A氏によれば、「ギャラは300万円で入江が提示した」「宮迫に100万円、入江が10%の30万円、残り170万円をほかの芸人で分ける」と説明されたというのだ。

 グループ内の『表の会社』を使い、入江の口座に300万円を振り込んだという、具体的な話が出てきたのである。

 ギャラ総額300万円という大がかりな忘年会のため、A氏と入江の打ち合わせは何回も行われ、その中には個室を借り切っての飲み会もあり、参加したグループの幹部の中には、手首近くまでタトゥーが入っているのにも関わらず、半袖になっている人間もいたのを入江も見ているし、入江は「捕まんないようにうまく立ち回らないとね」と話していたという。また、A氏は宮迫らに関しても「事前に『正体』を知らなかったとしても、忘年会当日の雰囲気でわかったはず」と証言している。

 ネット上では「オフホワイトどころか、真っ黒」「番組のスポンサーも手を引き始めてるし、吉本は決断すべき」「入江だけ貧乏くじ引かされた形になってるけど、これでいいのか」といった反響を呼んでいる。

「宮迫が出演する番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、スポンサー降板問題が囁かれたり、田村が出演するNHKの番組が放送を取りやめにしたりと、本来の“主戦場”であるテレビ業界にも問題が波及し始めています。こうしたスクープには、得てして“二の矢三の矢”や後追いスクープがあるものですが、今回にしても“知らなかった”で押し切ろうとした初動ミスがダメージを増大させてしまった感が否めません。今後の各所の対応にも注目が集まるでしょう」(芸能ライター)

 まだ終わりそうもないこの問題。果たしてどのような収束へと向かうのだろうか。

(石見剣)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング