工藤静香が公開した「ブルーの絵」が“かつてない賛否”を起こした理由

 木村拓哉の妻、そしてKoki,の母として“再ブレイク”といっていいほど、その一挙手一投足が注目されがちな歌手の工藤静香。もっとも、多くのアンチも抱えているだけに、特にインスタグラムへの投稿に対しては“炎上のネタ”となりがちなのだが。

 8月21日、工藤は自身のインスタを更新して、自作の絵画を公開している。工藤といえば、絵画をたしなむ芸能人の登竜門「二科展」の常連。これまで出品した作品はすべて入選を果たしているという、なかなかの腕前だ。

「工藤さんは『気持ちのいいブルーの絵が欲しくて描いた物です』『クマノミの居るよ ブルーを見ると少し涼しくなれるかな?』とコメントしていましたが、構図の左半分をウミガメが埋めている、青い海の中を描いた作品になっています。ファンと思しき人たちからは『とても美しいブルー』『すごく素敵です』『その作品売ってほしい』と絶賛コメントが寄せられていました。ファンなら欲しくなるものなのかもしれませんね」(女性誌ライター)

 しかし、この絵がネット上で広がると、途端にアンチから袋叩きの標的に。「こんなの売ってても買わない」「二科展なんて芸能人なら誰でも入選するし」「デッサンおかしいのに画家気取りが嫌」「偏見なしにありきたりな絵にしか見えないけど」「見ててブルーな気分になりました」と、ボロクソ言われ放題。

 ところが…今回ばかりはちょっと様子が違うようなのだ。このような、一方的な罵倒を見るに見かねた人たちからは「ファンに公開してるんだから別にいいのでは?」「工藤さんのことは好きじゃないけど、絵まで貶す人もどうかしてる」「落書きを売って儲けてた花田優一よりよっぽどマシじゃん」と擁護の声も出ているという。指摘のとおり、趣味で描いた絵を公開しただけ。本来、否定のしようもないことではあるが、これまでの料理やセレブらしい日常の切り取りとは明らかに違う反応を呼んだようだ。

 旦那様もお嬢さんも動きがあれば一躍、話題のこのファミリー。今回の賛否もそんなお騒がせ有名人の成せるワザなのかも?

(小机かをる)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング