妊婦検診などでアドバイスいただくことが多い、妊娠中の「歯科検診」。妊娠中、とくに妊娠初期は虫歯になりやすいのだそうです。
妊娠初期は、つわりで気分が悪くて歯磨きができなくなったり、1日中食べ物を口にしている食べづわりで食べ物のカスが歯につきやすくなったり、衛生管理が難しくなります。そのため、注意が必要なのだそうです。
とはいえ、つわりで苦しくて歯ブラシを口にくわえられないのに、歯をきれいに保ち続けることは簡単ではありません。そのため筆者は、安定期に入った頃に歯科検診を受けるよう、アドバイスをもらいました。自治体によっては、無料で歯科検診が受けられることもあります。
妊娠後期になると、診察台で仰向けになるのが難しくなったり、生まれてしまってからは自分自身のことに手が回らなくなってしまったりしますから、体調が落ち着いた頃に、歯科検診を受けておくと安心ですよね。
妊娠中の歯科検診で治療が必要と判断された場合は、もちろん妊娠中であることを必ず伝える必要がありますが、妊婦が受けられる範囲内での治療が可能のようです。ていねいに磨けるようになっても磨き残しはあるため、歯科検診でとくに問題がなくても、定期的にクリーニングに通うとよいでしょう。お腹が大きくなってからでは治療の際の体勢がつらくなってしまうので、妊婦健診などで医師と相談しつつ、体調が落ち着いたらすぐに診てもらうようにすることをオススメします。
虫歯がいくつもあったり、大きな治療が必要になったりすると、母体に負担がかかる可能性があります。生まれてくる子どものためにも、妊娠前の口腔ケアを怠らず、落ち着いて妊娠生活を送れるようにしたいものですね。不安がある場合は早めに医師に相談しましょう。
(美容・健康ライター Nao Kiyota)