「正月太り」をスッキリ戻す3つのコツ

 ご馳走を食べるばかりで、あまり運動をしないという人も多い年末年始。「体重が劇的に増えてしまった!」という人は、体脂肪として定着する前にリセットするのがラクですよ。そこで、正月太りを早めに改善する食事・運動・生活のコツを紹介していきましょう。

■食事では「たんぱく源」と「野菜」を中心に

 お餅や甘く濃い味付けのおせち料理、お酒など、年末年始は糖質を多く摂取しがちです。糖質は重要なエネルギー減ですが、摂り過ぎると体脂肪として蓄積される栄養素。年末年始の期間にたっぷり摂取している場合は、糖質が多い食べ物を1週間ほど控えめに(普段の5~6割程度に)しましょう。お酒は封印するのがオススメです。

 代わりに、代謝を高めるビタミン・ミネラルが豊富な野菜と、たんぱく質が豊富な肉や魚、卵、豆製品、乳製品などを薄味で取り入れます。あまりお腹が空かないときは、野菜ジュースやヨーグルトだけで過ごしてもOK。疲弊した内臓を休ませることで、さらなる代謝アップにつながります。

■運動は1日1時間の「散歩」を

 買い物に出かける、子どもと近所の公園に出向くなど、些細なことでOK。1日に「トータル1時間」を目標に、全身を動かす時間を作りましょう。大股で歩くようにすると下半身の筋肉を鍛えやすく、ダイエット効果を引き出しやすくなります。

 また、スクワットや腹筋などの筋トレも代謝アップにオススメです。本格的に取り組もうとすると続かない場合が多いので、テレビを見ながらゲーム感覚で行うとよいですよ。

■生活では「早寝早起き」を徹底

 あまり疲れていないからと、夜中まで起きているとついつい間食したくなってしまいます。余計なカロリーを摂取しないためにも、早く眠りにつくようにしましょう。そうすることで起床もスムーズになり、正月休み明けの生活リズムを取り戻しやすくなります。

 年末年始に太った分だけであれば、ちょっとした工夫でリセットは可能です。1週間を目安にリセット期間として、食事や運動、生活習慣の改善を意識しましょう。体を整えることで心も軽やかにし、新年のスタートダッシュを切ってくださいね。

(美容・健康ライターNao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング