本番直前で中止!嵐が「満場一致でボツ」にした唯一のコンサート企画があった

 嵐が活動休止するまでついにあと1年を切った。テレビにコンサートにと嵐旋風は加速しそうだ。

 嵐のコンサートチケットは、入手困難なことで有名だ。同じジャニーズアーティストのファンクラブに複数加入して、FC優先で応募する。それでも当選するのは至難の業とあって、チケットはこの10年ほどプラチナ化している。

 東京・国立霞ヶ丘陸上競技場で単独コンサートを初めて開いたのは08年。国内アーティストとしては、SMAP(05年&06年)、DREAMS COME TRUE(07年)に次いで3組目だ。以降、20年5月15&16両日の竣工後初の同場所公演も加えると、全17公演。史上最多を自己更新する。

 嵐はコンサートに新たな要素を次々と取り入れ、ジャニーズ演出の概念と規模を塗り変えてきた。デビュー記者会見を開いたハワイでの「凱旋コンサート」(14年)は、メンバーがヘリコプターで登場する前代未聞のオープニング。10年のスタジオアムツアーのオープニングは、600トンもの水を使った巨大な滝から現れるものだった。

 水といえば12年。上から流れ落ちる水のカーテンに、レーザーで映像を映しだすウォータースクリーンをドームで初めて導入した。胎児の絵にはじまり、最後は目を閉じた5人のアップが巨大スクリーンに映された。

 14年には、腕に取り付けた特殊なセンサーが、筋肉の動きを感知して音を出したり、ファンが手にするペンライトを光らせたりする「筋電」を初披露。“演出家”マツジュンの腕が冴えわたった。

 このように新たな演出を積極的に取り入れてきた嵐だが、実は意外なあることをしていないという。

「嵐はバンドというオーソドックスな形をしたことがありません。そこで、櫻井翔がバイオリン、松本潤がキーボード、大野智がドラム、二宮和也がギター、相葉雅紀がベース担当で初挑戦することになりました。でも、練習、リハーサル、ゲネまで済ませたのに、本番直前でキャンセル。03年にリリースされたシングル『とまどいながら』という楽曲でしたが、誰よりも本人たちが一番とまどっていたからです(笑)」(音楽誌編集者)

 万能に思われる嵐だが、楽器の演奏だけは苦手なようだ。

「ニノだけは違います。バンドをやりたくて、中学生のときにギターを始めているからです。次にベース、ピアノも独学で覚えていきました。07年にリリースされたアルバム『Time』の初回限定盤には、ニノが作詞の名曲『虹』が収録されていますが、コンサートではピアノの弾き語りで披露。10年には電子ドラムを自腹で購入して、曲作りに本腰を入れています」(前出・音楽誌編集者)

 TOKIOの音楽活動無期休止にともない、空き家となっているジャニーズのバンド部門。ラストスパートまで、あと1年。苦手を克服し、その座に嵐が収まることはあるだろうか。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング