アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/02/10 18:14

「プチトマト」でシミなどの肌トラブル対策ができる理由

エイジングケア
2020/02/10 18:14

 紫外線や老化から肌を守るために毎日食べたい食材は、抗酸化力の高い“彩のよい”野菜。中でも、紫外線ダメージをケアして老化防止にオススメなのが、真っ赤な「プチトマト」(ミニトマト)なんです!

 シミの原因は、紫外線を浴びることによって発生する活性酸素といわれています。活性酸素は体内を酸化する、つまり、サビさせてしまう原因となるものです。これに対抗する「抗酸化力」を高めることで、シミなどの肌トラブルを防ぎやすくすることができるのです。

 トマトには、抗酸化力の高い「リコピン」が豊富です。大きなトマトの中には色素の薄いものが多いため、より赤みの強いプチトマトがオススメ。日中に浴びた紫外線のダメージをその日のうちにケアするために、夕食のタイミングに1日5個程度を目安に取り入れましょう。

 また、一緒に油を摂取するとリコピンを吸収しやすくなりますので、オイルドレッシングをかけた生野菜サラダにトマトをトッピングしたり、オイル系のパスタの具材にプチトマトを加えたりするのがよいですよ。そこで、オイルとトマトを使ったサラダレシピを紹介しましょう。

【オクラとトマトのチーズサラダ】

〈材料〉(1人分)

 プチトマト5個/オクラ4~5本/ブロックチーズ適量(2~3枚)/お好みのオイルドレッシング適量

〈作り方〉

1.プチトマトとオクラはよく洗っておく

2.塩を少々加えて沸騰させたお湯でオクラを2分ほど茹で、ざるにあげる

3.オクラを1cm角にカットする

4.ブロックチーズも1cm角のさいの目切りにする

5.ボウルに全ての野菜を入れて和え、お好みのドレッシングを回しかけて出来上がり

 緑、赤、黄色の彩り豊かなコロコロサラダです。チーズを入れると子どもでも食べやすく、スプーンですくって食べることもできるので、家族全員で楽しみやすいメニューですよ。ぜひ、日々の食卓に取り入れてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop