アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/05/01 18:14

“何もしない夫”にしたのは妻であるあなただった!?

ライフ
2020/05/01 18:14

 あなたは普段、夫のために、夫が自分でやるべきことを何かやってあげていますか?

 ネット上には、妻たちからの「食べっぱなし、弁当箱は出さない」「充電器持ってきて、パンツ持ってきてとうるさい」「朝起きるとお茶いれてくれる?と言ってくる。自分でお茶もいれられないのか?」などという声が多く挙がっています。

 そもそも、夫がそのように「何でもやってもらう」人になったのは、妻の結婚当初のしつけのせいだという声もあり、夫だけに責任があるわけではないようです。

 また、ひと昔前の女性の中には、「男は何もしなくていい」という考えを持っているタイプもいたので、その名残りで“何もできない男”に育て上げられたという人もいるようです。

 とはいえ、何もしない夫にうんざりするのであれば、何かしらの対処が必要。夫に言い返して「やらないくせに文句言うので、『気に入らないなら自分でやって』と言ったら、それ以降何も言わなくなった」「文句言い続けてたらお茶碗洗うようにはなった」などの声もあるように、今からしつけをするのも遅くはないようです。

 やらないものをやらせるのは、とても難しいものですよね。なので、これから家庭を築く人は、結婚当初から夫を甘やかさず、最低限、自分のことは自分でやるというルールを設けておくとよさそうです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop