アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/05/04 18:14

「結婚したい女」はイライラしない“幸せ体質”な人!?

ラブ
2020/05/04 18:14

 なんだか最近、すぐに“イライラ”しちゃうのよね──そんなときって、彼との関係もギクシャクしがちです。

 心のイライラは体にも表れ、人間関係にもマイナス効果を生んでしまいます。彼との関係をよくするためにも、あなた自身が楽しく過ごすためにも、イライラは解消しておきたいものです。

 イライラするのは、心のエネルギーの状態がよくないからです。だから、自分の身に起きたことをすべてマイナスにとらえてしまい、結果としてイライラが募ってしまうのです。

 こんなときには、耳たぶをキュッと引っ張ってみてください。次に、大きく深呼吸。思い切って息を吸い、6秒間息を止める。そして今度は、できるだけゆっくり、少し強く口笛を吹くようにていねいに息を吐きます。

 これを何度かやってみると、頭の血の巡りがよくなるからか、かなりイライラから解放されますよ。

 そして、その状態であなたをイライラさせたことについて、もう一度よく考えてみてください。すると、さっきまでは「絶対に許せない!」と思っていたことが、「私にも落ち度があった」と考えられるようになります。

 あなたが幸せなら彼もそう。幸せは連鎖します。イライラの元を絶つことができれば、彼との関係はよりよくなっていくでしょう。許せることが増えると、幸せになれるのです。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop