自粛生活のストレス解消に“まぜるスイーツ”が効果的なワケ

 巣ごもり生活の中、ストレスを感じていませんか? そんなときの対策として、“まぜるスイーツ”を食べるのも一つの方法なんです!

 杏林大学名誉教授で精神科医の古賀良彦さんによれば、“まぜる”行為に集中することによって、心がなごんでストレス解消になるのだとか。さらに、その過程を楽しんで完成させることは、ある意味“作品を作る”ことになるので、塗り絵と同じような心理的作用があるのだそう。これは驚きですよね。

 まぜるスイーツといえば、一時期『モーモーチャーチャー』というマレーシア発のスイーツが流行り、成城石井やローソン、セブン-イレブンなどのコンビニスイーツとしても人気を集めました。このモーモーチャーチャーとは、マレーシア語で“ごちゃまぜ”という意味なのだそう。まさにまぜるスイーツですね。

 最近では、カネカの『ベルギーヨーグルト ピュアナチュール』が話題に。ベルギー独自の伝統製法を受け継ぎ、生乳本来の甘みと滑らかな食感を引き出したヨーグルトですが、その中には果肉感をしっかりと感じられるブルーベリーコンフィチュールがたっぷり入っています。カップの中でブルーベリーコンフィチュールとまぜると、きれいなマーブルになったり、トロトロ食感になったり! 夜のご褒美デザートにチョイスすれば、1日の終わりにホッとする時間を過ごせそうです。

 また、モスバーガーでは『まぜるシェイク チーズクリーム』を提供中。ゴーダチーズが使われたチーズクリームとバニラシェイクをまぜながらいただく味わいは、とても贅沢ですよ。

 これらのまぜるスイーツが人を惹き付けるのには、ストレス解消や満足感など隠れた魅力があるからかもしれませんね。巣ごもり生活でストレスを感じているなら、ぜひスイーツを“まぜまぜ”してみましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング