視聴者には“可愛い”と好評も…窪田正孝、朝ドラ「エール」福島弁の習熟度

  窪田正孝主演の朝ドラ「エール」(NHK)は、5月11日から第7週「夢の新生活編」に突入。上京しても変わらず“福島弁”を話す窪田演じる裕一に「可愛い」「上手い」の声が寄せられている。

「窪田演じる裕一は福島で代々続く老舗呉服問屋『喜多一』の長男。気弱でいじめられがちな少年でしたが、音楽に出会い秘めた才能を発揮、独学で作曲家を目指します。第7週では家族に反対されながらも上京。音楽学校に入学した音(二階堂ふみ)と新婚生活をスタートさせました」(テレビ誌ライター)

 しかし上京後も、裕一は福島弁のまま。視聴者からは「福島弁の窪田さんが可愛くて仕方ない」と評判だ。

「スタート当初は『訛りで言葉がわからない』『イントネーションが違う』などとも評されましたが、最近では窪田自身『福島弁指導の先生も、結構(注意などを)言われなくなってきて、それくらい馴染んでいます。福島弁が僕の歴代史上で一番、方言指導されなくなった方言(笑)』と自信のほどを覗かせています。『愛嬌があるし、聞いているだけでほっこり、愛くるしくなる』ともはや自分のモノにしている印象ですね」(前出・テレビ誌ライター)

 窪田の朝ドラ出演は、今回が3度目。2010年に放送された「ゲゲゲの女房」では、向井理演じる漫画家・水木しげるのアシスタントで、大阪出身の倉田圭一役。2014年放送の「花子とアン」では、吉高由里子演じる山梨出身の安藤はなの幼馴染・木場朝市役を演じた。

 関西弁、甲州弁、福島弁を駆使する神奈川出身の窪田。「エール」では、作曲家として名を成しても、会得した福島弁は使い続けて欲しいものだ。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング