より美味しく!?パンのお供になる商品3選

 ステイホームが呼びかけられる中、自宅でパンを作る人が急増しているようです。パンといっても、食事パンから惣菜パン、菓子パンまでさまざま。みんなそれぞれのパン作りを楽しんでいるようですが、より美味しく食べるためにも、パンのお供になる商品をプラスしてみるのもよいのでは? そこで、そんなパンのお供3つを紹介しましょう。

■「パン好きのカフェオレ」

 まさにパンに合うように作られたドリンクがこれ。商品開発時、販売元であるカネカが、パン好きの人にパンとカフェオレの組み合わせについてヒアリングをした結果、「もっとパンの甘みや香りをしっかり感じて、パンの美味しさを味わえるカフェオレが欲しい!」というニーズがあると考えたのだそう。そこで作られたのが、「パン好きのカフェオレ」です。

 北海道産生乳を94%使用したミルクリッチな味わいを実現し、ほどよい甘みでパンの美味しさをグッと引き立てます。自分で作ったパンの味を邪魔せず、より美味しくしてくれるとは、ありがたいですね。ちなみに、「パン好きの牛乳」もあるので、純粋に牛乳と合わせて楽しみたい人はこちらも要チェックです!

■「トースト専用はちみつ はちみつDAYS はちみつバター 雪白」

 その名の通り、トーストのために作られた「はちみつバター」です。アカシアはちみつと国産バターが一緒になっていて、塗るだけでやみつきになる“魔法のはちみつバター”といわれているのだとか。はちみつとバターをそれぞれ塗るのとは、また違う魅力があるようですよ。手作りパンのトーストとくれば、まさに至福の美味しさが得られそう!

■「めんたいチューブ からしめんたい」

 博多明太子で知られるやまやが手掛ける、明太子がチューブタイプになった「めんたいチューブ」は、トーストアレンジをするのに便利な一品。チーズや野菜などをトーストにトッピングしておかずトーストを作るときにこれを加えれば、ワンランク上の美味しさに! 「からしめんたい」の他、「めんたいフランス」「クリームチーズ」「はちみつチーズ」「梅昆布めんたい」などさまざまな味があるので、パンに合う味わいをみつけてみるのもよさそうです。

 これらのパンのお供たち、いかがでしたか? 手作りパンを楽しむ際には、ぜひお供も一緒に楽しんじゃいましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング