アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/05/31 10:14

なぜ人気?「しまむら」が愛される理由を探ってみた!

ライフ
2020/05/31 10:14

 ファッションセンター『しまむら』といえば、安くてオシャレな基本アイテムが手に入ることもあって、熱狂的なファンもいるとか。節約ムードが漂う中、こうしたお店は重宝しますよね。

 InstagramなどのSNS上では、“しまむらコーデ”やしまむら愛のあふれる投稿が多くみられます。そこで、しまむらの魅力はどこにあるのかを探ってみました。

■使い倒しても悔いがない価格

 一番の魅力は、その価格ではないでしょうか。SNSでは、1,500円で購入したバッグを1シーズンで使い倒して、「ボロボロになっても悔いがない」という女性がいました。

■子どもの下着や靴下に最適

 量より質重視の子どもの下着や靴下は、しまむらでGETするのが最適。ママたちのお助け店でもありますね。

■大きいサイズがある

 基本的に、しまむらの服はサイズが大きく、誰でも着やすいといわれています。また、大きいサイズのコーナーもあるので、幅広い層が利用できるのが魅力です。

■店員が話しかけてこないから気楽に買い物できる

 他のブティックなどでは店員が接客対応するものの、しまむらでは品出しなどのスタッフばかりで、「こちらお似合いですよ」的な接客はなし。気楽にショッピングしたい人にとっては、非常にありがたいですよね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop