あっ、やっちゃった……仕事の電話応対の失敗“あるある”

 あなたは仕事の電話応対で、こんな“あるある”な失敗をしたことはありませんか?

■相手の会社名と名前が聞き取れない

 電話を受けたときに、相手の会社名と名前が聞き取れないことって多くありませんか? 10回に8回くらいは聞き取れないものです。自分からかけるときにははっきりゆっくり喋って、相手がリピートできるように気遣いたいですね。

■保留ボタンと間違えて電話を切ってしまう

 保留ボタンを押したつもりが、電話を切ってしまうというミスはたまに起こりますよね。きっと電話の向こうの相手は、ただただ茫然としているか、「なんて失礼なやつだ」とぶち切れていることでしょう。

■「またかけ直します」と言われたら、そのまま用件を聞かずに切ってしまう

「あいにく担当者が本日は戻らない予定となっておりまして、お急ぎでしたらご用件をお伺いしますがいかがいたしますか?」と言ったら、相手が「急ぎではないので明日かけ直します」とのことなので、「申し訳ありません。よろしくお願いいたします」と電話を切ったという経験がある人は多いのではないでしょうか。

 しかし、会社によってはこれはNGで、用件は必ず聞く必要があるという考え方もあるようです。用件はどんな場合でも聞いておき、担当者に伝えるのが電話応対マスターといえるのかもしれませんね。

 電話応対は、突き詰めれば意外と追求できることがあります。失敗を糧として、ぜひ電話応対マスターを目指してくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング