アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2015/07/07 10:00

美容&夏バテ防止に、ひんやり美味しい「デトックスウォーター」

グルメ
2015/07/07 10:00

20150707detox

 今年の夏の気温は「平年並み」と予報はあるものの、温暖化の昨今、厳しい暑さであることには違わない。そんな季節に大切なのは、日頃の水分補給だ。

 1日の水分摂取は、夏の場合で2Lくらいが望ましいと言われている。しかし、せっかく飲むなら美味しくて美容にも健康にもよいものを取り入れたい。そんなときにオススメなのが、流行の「デトックスウォーター」だ。

 デトックスウォーターとは、ミネラルウォーターや無糖の炭酸水などにフルーツなどの食材を入れて飲むスタイルのもの。砂糖などの甘味料を使わないから、ダイエットにも持ってこいの飲み物なのだ。

 レシピはさまざまあるが、基本的にはカットした具材を蓋のあるボトルやジャーなどに入れて、上からミネラルウォーターなどを注ぐだけ。蓋をして3~4時間冷蔵庫で寝かせたらできあがりだ。例えばこんなデトックスウォーターはいかがだろうか?

■疲労回復デトックスウォーター

材料:グレープフルーツとレモン、無糖の炭酸水

効果:柑橘系のフルーツに含まれるクエン酸が、疲労回復に働きかけてくれる。またビタミンCの効果でお肌もすべすべに。炭酸水にも疲労物質である乳酸を代謝させる働きがある。

■むくみすっきりデトックスウォーター

材料:キュウリと夏みかん、ミネラルウォーターか無糖の炭酸水

効果:具材に含まれるカリウムが、むくみを解消してくれる。

■夏バテ防止デトックスウォーター

材料:キウイとイチゴ、塩をひとつまみ、無糖の炭酸水

効果:キウイやイチゴに含まれる豊富なビタミン類が疲労回復を助け、また美肌効果も。汗をたくさんかいたときには塩をひとつまみ入れて塩分補給を。キウイには体内の熱を冷ます働きも。

■クーラー病対策デトックスウォーター

材料:リンゴとショウガ、ミネラルウォーター

効果:果物には体を冷やすものが多い中、リンゴにはその作用がなく、ビタミンも豊富で美肌効果アリ。ショウガを入れることで代謝が上がり、冷えにくい体が作られる。

 いずれも、ほんのり具材の味がついて爽やかな飲み応え。夏の悩みに合わせてぜひ試してみてほしい。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop