アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/10/15 10:14

専業主婦の行動や意識はコロナ禍でどう変化した?

ライフ
2020/10/15 10:14

 コロナ禍で多くの人々の行動や意識が変化したといわれますが、専業主婦はどのように変化したのでしょうか?

 ある女性専用掲示板では、コロナの影響が出始めてから「行動範囲がいっそう狭まった。スーパーや近所の店に行くくらい」「家事が増えた」「旦那が家にいることが多くてストレス」などの投稿が目立ちました。でも、このようなマイナスばかりではなかったようです。

「夫が在宅勤務になったので、夫と一緒にご飯を食べたり散歩したりする時間が増えた。不謹慎ですがうれしい」「もともと遠出も好きじゃないので、外出自粛はまったく苦じゃない」「外出しない、洋服を買わないので、貯蓄が増えました」「家で作る手芸作品やお菓子の腕が上がりました」など、プラスの面もあるようですね。

 ジェイアール東日本企画のイマドキファミリー研究所が実施した『コロナ禍におけるパパママの意識・行動変化』に関する調査によると、コロナ禍前(1月頃)と現在(6月実査時点)を比べた意識変化では、「家族みんなで過ごすことの大切さを改めて感した」「子どもの成長を見る機会が増えて幸せを感した」などが、共働きママ・専業主婦ママいずれも高水準だったものの、専業主婦ママでは、「生活全体的にストレスが増えた」が72.2%と高い割合となっていました。

 専業主婦は、家族との時間が増えたこと、行動範囲が狭まったこと、家事が増えたことなどが影響し、変化はありつつもメリットも少しばかりはあったようです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop