湯量2.2リットル!「ペヤング」“新超特盛”に集まった盛大ツッコミ!

 まるか食品が10月27日、人気商品「ペヤングソースやきそば」の“超特盛版”にあたる「ペヤング超超超超超大盛りやきそばペタマックス」の販売を発表した。

 通常の「ペヤングソースやきそば」のおよそ7.3倍ものボリュームを誇るペタマックス。ペヤングPRの公式ツイッターアカウントでも「ペヤング史上最大級の商品」「絶対に1人で食べないでください」との触れ込みが綴られ、完食すれば4184キロカロリーに達するという。

 一般的な成人男性が必要とする1日の総摂取カロリーが約2000キロカロリー前後とされており、ペタマックスを一つ食べれば、実に2日分の必要摂取カロリーを賄えることになる。

 ただ、完成までの行程と労力も“史上最大級”だ。調理時間は3分と変わらないが、必要なお湯の量は2.2リットルにも上り、湯切りの作業も含めれば、作り手のとっては多少のカロリー消費にもつながるかもしれない。

「今回の新商品の登場がSNSで発表されると、あまりに目を引く巨大サイズのペヤングに多くのユーザーも反応。まず、2.2リットルものお湯を沸かさなければならないこと自体が至難の業だとして、『コンビニでお湯沸かしたらヒンシュクものですね』『そんなデカいヤカンがない』『完成するまでに4000キロカロリー消費できる』とのツッコミが殺到。一般的な家庭用の電気ケトルも一度に沸かせる量は1リットル前後です。それを2回やらなければならないのですが、一度ペヤングにお湯をかけてしまうと3分で完成してしまいますから、2度目の熱湯が出来上がるまでの間、1度目の熱湯の対応に困ってしまいますね。デカい鍋で一気に2リットルの湯を沸かす方が簡単かもしれません。いずれにしても、かなり根気の求められる作業になります。また、2リットルのお湯と具材が入ったパッケージを抱えながらの湯切りになりますから、その際は火傷に注意した方がいいでしょうね」(テレビ誌ライター)

 “絶対に一人で食べられない”ことはもちろんだが、同時に“絶対に一人では作れない”商品なのかもしれない…?

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング