アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/11/14 10:14

冷めきった夫婦が描く夫婦像の“理想と現実”

ラブ
2020/11/14 10:14

 あなたは毎日の夫婦生活の中、「冷めきっているなぁ…」「昔のラブラブぶりがウソのよう…」と感じていませんか? 実は、多くの夫婦がそう感じているようなんです。そんな冷めきってしまった夫婦が描く夫婦像の“理想と現実”をみていきましょう。

■理想:会話がある夫婦

■現実:夫は自分の仕事の自慢話と人を見下すような発言しかしない

 女性は共感したいもの。女性にとっては、人との会話が何より大切とよくいわれます。夫婦間でも、共感しながら会話を楽しみたいものの、夫と話してもかえってくるのは、自慢話や人を見下すような発言ばかり……。これは“あるある”ですよね。

■理想:お互いに感謝の気持ちを持っている夫婦

■現実:夫に感謝するとつけ上がる

「いつもありがとう。助かってるよ」と、夫から言われたいと思っていませんか? でも、実際は自分ばかりが感謝し、結局夫は感謝を返してくれずにつけ上がる一方…。なんてこともよくありますよね。

■理想:子どもを愛し、夫婦2人で育てているということを実感できる

■現実:夫は子育てに無関心で、子どもからも嫌われている

 子どもは夫婦2人の子ども。子育ても2人で協力し合って行いたいですよね。でも、現実は夫が子育てに無関心。子どもに興味を示さないものだから、子どももなつかず、子どもはパパのことを好きではない……。これもよくあるお話ですね。

 理想と現実がかけ離れているのが実態ですが、理想を目指さない理由はありません。何らかの対策を行って、夫婦関係を改善してみるのもいいかもしれませんね。理想を立てて、夢に一歩一歩近づいていきましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop