アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/01/27 07:14

こんな商品が続々登場!1月の健康管理に「アーモンド」が効果的なワケ

ライフ
2024/01/27 07:14

 先日の1月23日が「アーモンドの日」だったのをご存知でしたか? 2018年にカリフォルニア・アーモンド協会によって制定された日で、手のひら1杯分のアーモンド約23粒だけで1日に必要なビタミンEを摂取できることから、「1」日「23」粒という数字にちなんでいるそうです。

 そんなアーモンドは、抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンEが豊富に含まれ、日本人に不足しがちな食物繊維も摂ることができます。1月といえば、受験生をはじめ、社会人も年度末で多忙となる時期。寒さや気温変化などの外的環境も厳しく、ストレスのかかりやすい時期でもありますから、積極的に摂取したい食品のひとつといえるでしょう。

 アーモンド入りキャラメル「アーモンドグリコ」やアーモンドミルク「アーモンド効果」など複数のアーモンド製品を手がける江崎グリコは、「アーモンドの日」と受験シーズンが本格化する時期に合わせ、2024年1月23日から3月31日まで、アーモンドを使った新しい食文化の発信を志すべく、東京駅一番街にある江崎グリコ直営店『Glico ALMOND DAYS』にて、受験生など頑張りドキを応援するキャンペーン「がんばりドキにアーモンドエール!」を開催しています。

 このキャンペーン、何かと多忙なこの季節に“ここ一番頑張りたい”という人たちを、アーモンドの力で応援したいとの願いを込めているそうですよ。お店では江崎グリコのアーモンド製品の他、その場で手作りしているという「クラフトアーモンドミルク」も飲めるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 また、他のメーカーからも新しいアーモンド製品が続々登場しているようです。例えば、ウエルシア薬局は2023年10月にプライベートブランド『からだWelcia・くらしWelcia』から「じっくりじっくり焼き上げた香ばしい素焼きアーモンド」を発売しています。遠赤焙煎法により低温で長時間かけじっくり焙煎していて、アーモンド本来の香りと甘みが口いっぱいに広がるそうですよ。

 実は、これらの商品だけではなく、毎日の食事でもアーモンドを取り入れることができます。マルサンアイが2023年8月に発売した「アーモンド担々鍋スープ 720g」は、香ばしく風味豊かなアーモンドペーストをベースに、2種類の胡麻と味噌、豆板醬を合わせたコク深い味わいの鍋スープです。アーモンドペーストと胡麻のまろやかさでほどよい辛さになっているので、食べやすいのが魅力です。〆にラーメンを投入すれば担々麺にもなっちゃいますよ。

 冬から春にかけてのこの時期、ぜひアーモンドで元気を出して乗り切ってくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop