アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/11/20 18:14

“独りが寂しい”とき、みんなどうしてる?

ライフ
2020/11/20 18:14

 “コロナ禍”で在宅勤務の人も多いと思います。また、出社や外出したとしても、ソーシャルディスタンスを取る中で孤独な時間が増えているのではないでしょうか。そんなとき、無性に寂しくなることはありませんか? 多くの女性たちは、どのようにして過ごしているのでしょうか? ネット上の声を集めてみました。

■ひたすら寝る

 起きていると考えてしまって悩んでしまうので、「とりあえずひたすら寝る」という意見が多くありました。寂しさなんて、寝たらどこかに行ってしまうこともあるでしょう。

■ぬいぐるみを抱きしめる

「ぬいぐるみに名前をつけて一緒に寝る」「抱きしめる」などの対策は、意外と効くようです。

■“ものづくり”に没頭する

 編み物や刺繍、ミシンで何か作るなど、「ものづくりに没頭する」という人がいました。確かに、没頭している間は寂しさなんて感じる暇はありませんよね。

■オシャレをして出かける

「1人でオシャレをして出かけ、買い物したり美味しいものを食べたりする」という人がいました。どうせ1人なら、その時間を楽しもう!というワケですね。

●海外ドラマや映画を見まくる

「月額契約を申し込んで、海外ドラマや映画を見まくる」という人がいました。作品を見て人生模様を感じれば、自分の孤独なんて吹き飛んでしまいそうです。

 ちなみに、Twitterは「寂しいときに見るとよけいに寂しくなる」といわれています。気を付けましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop