寝正月で激太り!?年末年始“あるある”

 今年の年末年始は家で過ごす人も多いのでは? コロナ禍で、いつもとはちょっと違う年末年始になるかもしれません。でも、この時期ならではの“お決まりの出来事”はきっと変わらないはず。そこで、年末年始の“あるある”を紹介していきましょう。

■体重だけが増えて終わる

 年末のクリスマスから忘年会、年越しディナーに年越しそば、年明けのおせち料理と、立て続けにごちそうをいただく機会が増えますよね。にもかかわらず、お正月は出不精になるため、「体重だけが増えて終わり、その他は何の生産性もない……」というのがよくある年末年始。今年はコロナによる外出自粛で、さらに体重増しになる恐れが……!

■どこかに行こうと思いつつ、結局は寝正月に

 これもよくあること。せっかくのお正月休み、どこかに行こうと思っていたものの、「ダラダラしているうちに正月が過ぎてしまっていた……」なんてことに。今年は外出しにくいので、余計に寝正月になりそうです。

■おせち料理がなかなか減らない

 おせち料理は普段食べているものとは異なるので、あまり口に合わず「結局、残ってしまった……」というのはよくある話。とはいえ、おせち料理は正月に休むために保存のきく食べ物を作っておくという意味合いもあるので、おせちがないと作り手にとっては大忙し。SNSでは、「夫がおせち嫌いで助かるけど、正月に3食ご飯はめんどくさい」という妻からの声もありました。

■三が日が過ぎると現実に引き戻されて憂鬱になる

 年末までは気分が上がっていたものの、「年越し後はどんどん憂鬱な下り坂に入る……」という人もいるようです。今年はコロナ禍で、さらに憂鬱感が高まる恐れも……。

 身に覚えのある人もいるでしょう。いずれにしても、年末年始は何かしらの対策をとって、健やかに明るく過ごしたいですね。

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング