ホワイトデーはなぜ“ホワイト”なの?

 もうすぐ「ホワイトデー」ですが、その由来をご存知ですか? 実はこれ、日本で生まれた日であり、世界でホワイトデーは存在しないのです。

 もともとは、全国飴菓子工業協同組合が1980年3月14日をホワイトデーと決めて作られたもの。それ以前では、「マシュマロデー」「クッキーデー」など、さまざまな名前で呼ばれていたそうです。

 なぜ“ホワイト”になったのでしょうか? 一説に、飴の材料である砂糖が白色で、白=ホワイトからと名付けたといわれています。一方で、福岡県福岡市の和菓子店『石村萬盛堂』が、マシュマロデーとしてホワイトデーを発案したという説もあります。ホワイトデーにマシュマロのイメージが強いのは、そのせいかもしれませんね。

 とはいえ、石村萬盛堂のマシュマロは、一般的に知られるマシュマロとは異なり、「銘菓鶴乃子」というもの。黄味餡をふんわりマシュマロ生地でくるんだ和菓子で、博多土産として有名です。「バレンタインデーに君からもらったチョコレートを、僕のやさしさ(マシュマロ)でくるんでお返しするよ」というメッセージがこめられているそうです。

「ホワイトデーに何が欲しい?」と聞かれたら、「私からあげたチョコレートを、あなたのやさしいマシュマロでくるんで」と伝えてみるのもいいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング