たるんだお腹解消に!“腹筋を鍛えながら”歩く方法

 外出自粛やテレワークなどが続くことで、運動不足になっていませんか?

 たまに歩く機会があれば、そんなときこそチャンス! たるんだお腹を鍛えながら、効率よく歩きたいものです。果たして、腹筋を鍛えながら歩くことってできるのでしょうか?

 実際、そうした歩き方は存在するようです。例えば、医師である川村昌嗣さんの著書「医師が教える50歳からの超簡単ダイエット」(幻冬舎刊)で紹介されている“川村式腹ぺこウォーキング”がその一つ。

 これは、足を1歩踏み出すとともにお腹を凹ませて、次の1歩でお腹を膨らませる方法。1歩につき1回お腹の出し入れをすると、短期間でお腹回りが引き締まるそうですよ。

 また、“ドローインウォーキング”というものもあります。これは、息を思い切り吐いてお腹をひき込むように、凹ませた状態で歩く方法です。

 どちらも歩いているときだけではなく、家でテレビを見ているときも、歯を磨いているときもできます。おこもり生活でお腹がたるみぎみという場合には、ぜひ試してみましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング