アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2021/03/14 18:15

ストック500曲!長瀬智也、TOKIO脱退への決め手になった音楽家の横顔

イケメン
2021/03/14 18:15

 ドラマ「俺の家の話」(TBS系)で主演を務めるTOKIO・長瀬智也の演技が改めて高く評価されている。長瀬と宮藤官九郎がタッグを組むのは11年ぶり。「池袋ウエストゲートパーク」ほかヒット作ばかりだ。

 長瀬はTOKIOとしてデビューする前の「ツインズ教師」(テレビ朝日系/93年)以降、コンスタントにテレビドラマに出ている。その一方で、総合音楽家としても大成。98年4月にリリースした5枚目のオリジナルアルバム「Graffiti」に収録されている「BAD NAMED SONG」から、17年8月に発売した53作目のシングル「クモ」まで、メインボーカリスト、ギタリストとしてだけではなく、作詞・作曲・編曲まで手がけているのだ。

 メンバー4人のなかでも、とりわけ音楽へのこだわりが強い。それは、ある数字にも表れている。

「TOKIOは13年から、バンド内コンペというシステムを導入しています。楽曲を提供してもらうことを辞め、メンバーが自ら曲を制作して、その中から選ぶのです。採用率がズバ抜けて高いのが長瀬。20歳からパソコンを使った音楽づくりをしているそうです。世に出ていない曲も含めると500以上のストックがあるとか」(音楽関係者)

 3月でジャニーズ事務所を去り、音楽の裏方に回る。18年に山口達也が不祥事を起こして、脱退・退所して以降、音楽活動は停止。これが退所の背中を押したと言われている。

「自宅の一室は、簡易的な映像&音楽スタジオ。ギターの材質、マイク、電気のボルト数、ケーブルまでこだわり、レコーディングも可能です。コンペでも、デモの段階では仮の歌詞や『ラララ』などで済ませるメンバーが多いなか、長瀬さんは歌詞を書き、完成形に近い形でプレゼンするそうです」(前出・音楽関係者)

 作詞・作曲・編曲に携わり、リリースされた自曲はおよそ40曲。この数年はそれだけで飽き足らず、ジャケットのデザイン、ライブ映像の編集にまで手を伸ばしている。

 音楽に対する飽くなき探求心と一途な愛。俺ならぬ“長瀬の家の話”にも、耳を傾けたいものだ。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop