アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/03/26 07:14

毎月の悩み……“PMS頭痛”の対処法

エイジングケア
2021/03/26 07:14

 毎月のPMS(月経前症候群)に悩まされていませんか?

 人によって症状は異なるといわれますが、中でも頭痛は代表的なものとして挙げられるようです。このPMS頭痛、どのように対処することができるのでしょうか。

■頭痛の種類によってそれぞれに対策を

 産婦人科医の池下育子さんの著書「PMSの悩みがスッキリ楽になる本」(東京書籍刊)によると、PMSの頭痛には緊張性頭痛と偏頭痛の2種類があり、それぞれ対処法が異なるのだとか。緊張性頭痛の場合は市販の鎮痛剤を飲んだり、リラックスして自律神経を休めたりすることで緩和するそうです。偏頭痛の場合は頭部を冷やすとある程度治まりますが、この場合、頭痛薬は効かないそうです。

■利尿作用のある食材を食べる

 食べ物を変えてみるのも一つの方法です。ゼリア新薬工業による『知ろう、治そう、PMS【月経前症候群】』によると、頭痛や腰痛、むくみがひどい場合は塩分やアルコールを控え、利尿作用のある食べ物を食べるといいのだとか。ビタミンEを含む、乾燥豆や木の実、全粒の食品などがいいそうですよ。

 PMSの頭痛ではこれらの対策を行って、もし改善しないようなら婦人科を受診するのもよいでしょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop