東野幸治、あまりにも義理堅い「絵の仕事はNG」の理由

 タレントの東野幸治が、3月25日放送の自身の冠番組「おもしろく入る部屋 ※東野幸治監視中」(テレビ東京系)で使用しているイラストについてツイッターで苦言を呈した。

 この番組は「芸人さんには、いつ何時も、どんな場所でも面白くあっていただきたい」というコンセプトのもと、バラエティ番組などの表舞台ではなく裏舞台にカメラを設置。そこでも芸人たちに笑いの一面を見せつけてもらうというもの。メインビジュアルには東野の似顔絵イラストが使用されており、東野はツイッターで「私のイメージってこんな感じかぁ。ハゲてるし、愛想ないし、ポケットに手をつっこんでるしタレントとして終わってるやん」とボヤいていた。

 フォロワーからは「その絵は、特徴つかんでると思いますが、怖いです~」「旅猿の時はこんな感じですよね」など様々なコメントが寄せられた。そんな東野、実は絵を描く仕事はNGなのだという。

「東野は2月10日配信した自身のユーチューブチャンネルで、映画を観て、そこでよかったと思うシーンの絵を描いてほしいと頼まれたものの『(絵を描くのは)NGなんです』と答えているんです」(芸能ライター)

 東野は「ピーンときたんですよ。これ、絵の下手なやつを笑うやつやなって」と語り「絵が自分の中でNGなんですよ」と告白。その理由として、お世話になっている先輩・ダウンタウンの名を上げた。

「なんでも東野によると『そもそも、この“絵を描いて下手くそで笑う”って誰発かなと考えた時に、実はダウンタウンさんの番組で、松本(人志)さんが浜田(雅功)さんの絵が下手なのをイジって“浜田画伯”ってキャラクターにして、笑いにしていたんです』と、その理由を説明していました」(前出・芸能ライター)

 そもそも、画力の下手さを笑うネタは、ダウンタウン発のものであり、自分がそれをやればパクリになるというのが理由なんだとか。それが本当なら、なんと義理堅いことか。

(窪田史朗)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング