カップルの顔や話し方、仕草が似ているワケ

「2人の顔って似てるわね」「話し方や仕草が本当に同じ……」

 仲のいい男女のカップルと接して、このように思うことはありませんか? きっと、そう感じたことはあるのではないでしょうか。そして、こういうカップルが多いことは、実はとても自然なことだと考えられるのです。

 それは、心理学者のEハーシャイドらが提唱した【マッチング仮説】で説明がつきます。釣り合い仮説とも呼ばれるこの仮説は、「人は自分と同じような身体的魅力の相手と付き合うものである」という考え方です。

 もちろん人間は、自分よりずっと身体的に魅力的な人に好意を持つこともあります。気持ちがドキッとしたり、「あんな人と付き合えたらいいなあ……」と想像したりはしますよね。しかし、「相手は自分よりずっと格上」と感じてしまうと、現実的に付き合う相手としては考えられず、声をかけたりかけられる前から諦めてしまいがちです。“高嶺の花”という言葉がありますよね。あの人はステキだけれど自分とは釣り合わない……だから自分に合うそこそこの相手との恋愛関係に落ち着くのです。

 それとは逆に、自分の外見に自信がある場合には、付き合う相手にも同等の身体的魅力を望みます。「自分はこれだけの外見なのだから、見劣りするような外見の人とは付き合いたくない」という気持ちがあるからです。

 こうして結果的には「自分と釣り合うのはこの相手」と、無意識のうちに感じた相手と付き合うところに落ち着くわけです。それがマッチング仮説という考え方です。この仮説については多くの実験結果があり、見た目だけではなく、価値観も同じようなカップルが多いそうです。

 ただ、ときどき男女の見た目が不釣り合いのカップルがいますよね。片方が抜群の外見で、もう片方がそうではないという場合です。こんなときは、そうではない人のほうが、「自分には他に大きな魅力がある」と考えている場合が多いです。例えばそれは学歴や経済力などです。外見以外の何かを自分は持っている……その自信から、高いレベルの外見の持ち主とも対等の気持ちで付き合えるのです。

 人の気持ちって面白いですね。みんな、自分がかわいい。ですから、周囲の目を気にしながらも、社会の中で「ある程度の位置付け」に自分を置いておきたい……そんな心理が恋愛の場合にも働いているようです。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング