アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/05/19 07:14

「片付けができる人は仕事ができる」は本当?

ライフ
2021/05/19 07:14

「部屋の片付けができない人は仕事ができない」とはよくいわれることですが、本当なのでしょうか。一概にはいえませんが、「部屋の片付けができる人は仕事もできる」という説なら分かる気がしませんか?

 著作家である中谷彰宏さんの著書「仕事は、最高に楽しい。」(第三文明社刊)によると、仕事の基本は片付けることなんだとか。よく、仕事を“片付ける”といいますが、まさに仕事とは片付けること。仕事ができる人の机は、常に片付いているそうです。机が散らかっている人は「仕事が忙しいから」と言い訳しますが、実は何か精神的にゆるんでいるところがあるともいわれますね。

 また、コンサルタントの松井順一さんと佐久間陽子さんの共著「ダンドリ倍速仕事術 100の法則」(日本能率協会マネジメントセンター刊)にも、片付け上手な人は仕事ができる人だと書かれています。そこで勧められていたのが、“帰宅前5分片付け”です。

 このメリットは、翌朝出勤したときにやる気が湧く、周囲から「この人はやる気があるな」と思われることなんだとか。これなら時間もかかりませんし、ぜひ実践したいですね。

 片付けと仕事には、深い関係がありそうです。片付け上手になって、仕事もレベルを上げましょう。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop