アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/06/02 18:14

物忘れがヤバい!記憶力をアップさせる2つの食材

ライフ
2021/06/02 18:14

 最近、「物忘れがヤバい!」と思っていませんか? 実は、次のような食材を取り入れることで、記憶力アップが期待できるといわれているのです。

■アジ

『PHPくらしラク~る♪』編集部による「PHPからだスマイル2020年10月号すぐ疲れる人vs.いつも元気な人」(PHP研究所刊)には、アジやサンマなどの青魚には、脳の機能を高めるDHAなどの神経細胞を活性化するオメガ3系脂肪酸が豊富と書かれていました。そして、食材の旬を意識することも、記憶力アップにもつながるのだとか。

 また、まめこさんの著書「体がよろこぶ!旬の食材カレンダー 夏」(サンクチュアリ・パブリッシング刊)によると、アジは記憶力アップの他、老化防止にもいいそう。アジの開きやみりん干し、身をほぐしてそぼろにしていただくのも美味しいですよ。

■ミョウガ

 管理栄養士の中沢るみさんの著書「野菜の新常識 体にいい食べ方はどっち!?」(扶桑社刊)によれば、ミョウガは高ぶった神経を鎮め、集中力を高めてくれる効用が期待でき、頭の回転がよくなって記憶力もアップするそうですよ。

 これらの食材を美味しく取り入れて、記憶力アップを目指しましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop