アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/08/12 18:14

がさつなO型の人が嫌いなことってどんなこと?

ライフ
2021/08/12 18:14

 何かと気になる血液型。性格は血液型だけでは決まらないと分かっていても、当たっている節もあってやっぱり気になりますよね。そこで、気になるO型の人と付き合うためのポイントを紹介します。O型の人が嫌いなことを知っておくことで、嫌われずに済むはずですよ。

 血液型人間科学研究センター監修の「決定版! 血液型性格ガイド」(新星出版社刊)によると、愚痴を言ったりO型の“がさつ”さを指摘したりすると、O型さんはたちまち嫌気が差し、関係が崩れる恐れもあるのだとか。とくに、細かいことによく気付くといわれるA型さんは要注意です。

 また、O型の人に「振り回されている」と感じさせてしまうと、突然愛想をつかされることがあるとか。とくにB型の人は、ノリよく盛り上げるだけでなく、心の交流も大事にしていくように心がけるといいそうですよ。

 血液型人間科学研究センター監修の「血液型性格事典」(PHP研究所刊)には、O型の人は頭を押さえつけられるのを嫌がると書かれています。O型さんは大らかにみえて、「私はこういう人間です」と強く自己主張するタイプ。ステレオタイプに決めつけたりするのは避けたほうがいいかもしれません。

 以上、O型の人が嫌いなことを紹介しました。O型さんとうまくやりたいと思っている人は、ぜひ覚えておいてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop