デリケートゾーンの“黒ずみ”解消には1年の継続が必要?

 デリケートゾーンの悩みの一つとして、“黒ずみ”が気になるというものがあります。

 デリケートゾーンの黒ずみ専門家であるミト先生の著書「デリケートゾーンの黒ずみの原因と対策」(デザインエッグ刊)によれば、デリケートゾーンの黒ずみの原因には、下着やゴムの締めつけやカミソリによるムダ毛処理、ホルモンバランスの乱れ、乾燥肌で保湿をしない、お風呂でゴシゴシ洗うなどがあるそうです。

 そのデリケートゾーンの黒ずみ、美容皮膚科でのケアの他、黒ずみクリームや美容液、石鹸などを活用する方法がありますが、なかなかすぐに解消できるものではないようです。

 情報通信業のシナジアが運営するサイト『デリケートゾーン黒ずみの女神』が、石鹸でデリケートゾーンの黒ずみケアをした15~55歳の女性121人に対してアンケート調査を行ったところ、34.7%がデリケートゾーンの黒ずみは石鹸では「もとに戻らなかった」と回答。ケアによる黒ずみの平均解消期間は約8ヵ月半で、1年続ければ51.3%の人が解消を実感していることが分かりました。

 世の中にはたくさんのメーカーが黒ずみ向け石鹸を出していますが、うまく選ぶこともポイントであるようです。即効性を期待せず、地道に数ヵ月かける覚悟でケアするのがいいようですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング