アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/08/23 10:14

海外から不思議に思われている日本の文化とは?

ライフ
2021/08/23 10:14

 日本人からみれば当たり前のことでも、海外の人からみれば変わっていると思われることってありますよね。ときには苦手だとも思われている、こんな日本の文化があるようです。

■温泉

 日本の温泉文化は人気と思われがちですが、実は苦手と思っている海外の人もいます。なぜなら、外国人の多くは“裸の付き合い“に慣れていないから。友だちの前でも、裸になるのは「ためらわれる……」という人は多いようです。そのため、旅行で行った友だちと一緒に温泉につかるのには抵抗があるようですよ。

■納豆を食べる

 納豆が嫌いな人は多いといわれます。そもそも、なんであんなに糸を引くネバネバした臭いものをわざわざ食べるのか、普通に大豆を食べればよいのではないかと思われているようです。

■電車の中が静か過ぎる・寝ている人が多い

「日本の電車の中はあまりに静か過ぎる」という印象を持つようです。また、寝ているサラリーマンが多いというのも印象深いようです。そもそも海外では盗難が多いため、人前で居眠りをするというのは危険な行為なんですね。「なんで日本のサラリーマンはそんなに疲れ切っているのか」と不思議に思っているようですよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop