アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/09/03 07:14

「頑張っているのに報われない!」と思ったときに見直したい3つのこと

ライフ
2021/09/03 07:14

 頑張ってあれこれ試行錯誤しているのに結果が出ないと、モチベーションが下がったり諦めやすくなったりしますよね。どうしても成功させたいことであるなら、ギブアップする前に次のようなことについて見直してみるのがオススメですよ。

■どの状態が“成功”か?を見直す

 なんだかうまくいかないな……と感じたら、“どうなったらうまくいっていると思えるか?”を自身に問いかけてみてください。成功やゴールが曖昧ではいつまでたっても達成感を味わえませんし、達成しにくい遠過ぎる目標ならば、スモールステップにして目標を達成しやすいものに変えることで、状況が大きく変わるかもしれません。

 今、自分自身が何を求めていて、それに向かってどのくらい進んでいるのか、このまま同じ方向に向かいたいのか、どの部分で一時停止しているかを客観的にみつめることで、モヤモヤした気持ちが整理しやすくなります。

■達成に向けた方法や努力の仕方を見直す

 今取り組んでいる方法で成功へと進んでいないのならば、別の方法に切り替える必要があるかもしれません。

 この場合、現状の方法を「失敗」と捉えるのではなく、別の方法の方がより成功に近付ける大きな「学び」と捉えると、今までの努力を無駄にすることなくよりよい方向に進みやすくなります。がむしゃらに努力を続けるよりも、より効率よく、前向きな気持ちで続けられる方法に変えていく方が、ゴールはグッと近いです。

■本当に報われていないのか?を見直す

 本当は一つひとつ目の前にあることから取り組んで前進しているのに、大きな結果が得られていないことで達成感を味わえていないのかもしれません。

 その場合は、今までにどんな努力をしてきたか、そのことでどんな結果が得られたか、学んだことや次に生かせたことなどを思い返して書き出してみると、随分と成長している自分に気付くことができますよ。

 本当に頑張っているのに報われていないのか、別の方法を試す必要があるのか、どうするとモチベーションを維持して行動を続けられるのか。現状や希望を整理してみることで、新しい道をみつけてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop