アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/09/26 18:14

ダイエットは“その後”が重要!体型をキープする3つの秘策

エイジングケア
2021/09/26 18:14

 努力を重ねて成功させたダイエット。目標を達成してダイエットを終えたら、あっという間に元通り……ではもったいないですよね。引き締めたボディラインをキープするために、次のような工夫を続けましょう。

■筋トレを続ける

 運動量の減少とともに、減っていってしまうのが筋肉です。筋肉が減ると、ボディラインのメリハリがなくなったり、エネルギー消費量が減ったりしてリバウンドしやすくなります。そのため、ダイエット後もできるだけ運動量はキープしたいもの。中でも代謝アップやボディラインの引き締めに欠かせない筋肉は、日々のトレーニングでしっかり維持しましょう。

■体型や体脂肪を把握する

 リバウンドも、身体のちょっとした変化に気付くことができれば、少しの努力で挽回可能です。体重計に乗る習慣や、全身鏡でボディラインをチェックする習慣をなくさないようにしましょう。気になる部分が出てきたら、食事や運動を見直して調節するようにすることで、ボディラインを維持しやすくなります。

■食事にはメリハリをつける

 せっかくダイエットに成功したのだから、今まで我慢してきたものも楽しみたい! そんな場合は、スイーツや高カロリーなものを取り入れてもOKです。ただし、好きなものを楽しむ曜日を決めるなど、日々の食事とはメリハリをつけて楽しみましょう。毎日を自由な食生活にしては“あっという間に”リバウンドしかねませんから、ヘルシー思考とご褒美思考とを上手に共存させていきましょう。

 ダイエット中の我慢やルールは、なくすのではなく“緩める”のがオススメです。日々の食生活や運動に気を付けつつ、変化を確認しながら楽しみも取り入れていきましょう。長く続けられるダイエット習慣が、日々のボディラインを維持することに繋がりますからね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop