アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2021/09/27 18:14

コロナ禍で共働き夫婦の関係がよくなるワケ

ラブ
2021/09/27 18:14

 コロナ禍になってから、夫婦関係が悪化したという話をよく聞くようになりました。でも、なんとか課題を乗り越えながら2人でうまくやっているという夫婦もいるかもしれません。中には、コロナ禍で夫婦関係がよくなった夫婦もいるようなんです。それは、とくに共働き夫婦に多いそう。一体どうしてなのでしょうか。

 リクルートブライダル総研が2021年2月から3月に実施した『夫婦関係調査2021』の結果から、それを知ることができます。

 調査によると、夫婦関係に満足している割合は全体で67.2%。夫婦関係満足度について聞くと、「専業主婦世帯」では夫の満足度は上がり、妻は下がる傾向。「兼業主婦世帯」では夫・妻共に下がり、「共働き世帯」では妻・夫共に満足度が上がる傾向となりました。結果、妻の満足度が上がったのは共働き世帯だけでした。

 その理由として、どうやらテレワークに関係があるようです。共働き世帯は「テレワーク利用」頻度が高かったものの、専業主婦世帯や兼業主婦世帯では「家事時間」が増加した妻が目立っており、「心理的ストレス」と「身体的疲労感」の増加割合が高かったからのようです。

 テレワークは、働く人にとってはストレスを軽減しましたが、家事担当者にとっては、家事時間が増えたことからストレスが増したようですね。家事時間の増加を解決するために、うまく夫婦でシェアできればいいのかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop