アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/09/29 18:14

海外でビックリされる日本の食事マナー

ライフ
2021/09/29 18:14

 日本では当たり前と思っている食事マナーでも、海外の人からすればびっくりするようなこともあるようです。そんな“海外でびっくりされる”日本の食事マナーを集めてみました。

■食器を持って食事をする

 海外では、食器を持ち上げて食事をすることがマナー違反の国もあります。とくに洋食です。日本ではお茶碗を持ち上げて手に持って食べるのが一般的ですが、フランス料理などの席ではお皿を持ち上げないように注意を。

■そばをすすって音をたてて食べる

 日本では、そばを勢いよくすすって音をたてて食べることが“粋”だといわれますよね。でも、海外の国によっては、音をたてて食べること自体がマナー違反であることも。洋食マナーでは、スープは音をたてて飲んではいけないといわれていますから、そばを勢いよく音をたてて食べる日本人を見て、嫌悪感を覚える人も多いようです。

■生卵を食べる

 日本では生卵を食べる習慣があります。例えば、卵かけご飯。日本では大人気ですよね。でも海外では、衛生面から卵は必ず調理して食べる習慣があります。日本は衛生管理が行き届いているという証拠ではありますが、海外の人たちの目も考えたいですね。

 分かっているようで分かっていない日本の食習慣。たまには客観的にみてみるものいいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop