ワーママのリフレッシュ術──午後のパフォーマンスを高める昼休みの過ごし方

 仕事中の昼休みをどのように過ごしていますか?

 なかなか1人の時間を過ごせないママにとって、仕事中の昼休みは唯一ホッとできるタイミングかもしれません。そんな貴重な時間をフル活用してリフレッシュし、午後からのモチベーションを高めるためには、次のような時間の使い方をするのがオススメです。

■外に出て「歩く」

 午前中に体力を消耗する仕事を終えたばかりで、できれば動きたくない……という場合を除けば、ウォーキング程度の軽い運動はリラックスやリフレッシュ、集中力のアップにつながります。ゆったりと散歩を楽しんで全身を大きく動かし、街中の緑を見たり、鳥の鳴き声を聞いたりしましょう。目的のない散歩が苦手な場合は、昼食やドリンクを買いに出かけるのもよいですよ。

■カフェで「1人の時間」を過ごす

 職場で昼休みを過ごすと上司や同僚とのコミュニケーションを楽しむことができる一方で、1人で過ごす時間を確保できずに心が休まらないことも。1人でボーッと過ごしたり、家ではゆっくりできない考えごとをしたりしたい場合は、お昼休憩を外で取るようにするとよいでしょう。外食ではなくお弁当で昼食を取りたい場合は、食事は職場で、残りの時間はカフェでの1人時間を楽しむのもいいですね。

■ちょっとした「買い物」をする

 ワーママが1人で買い物を楽しめる機会って、そう多くはありません。なので、食事を済ませたら行きたかったお店に行ってみてはいかがでしょうか。子どもとはなかなか一緒に行けない専門店でショッピングを楽しんだり、短時間で終えられる前髪カットやマッサージに行ったりするなどしてリフレッシュしてくださいね。

 のんびりと体を動かしたり、何も考えずに1人で過ごしたり、アクティブにショッピングを楽しんだり……。その日の仕事の進み具合や体調、気分によって選び分けて楽しむとよいですよ。時間や体力面で無理をせず、楽しむことがリフレッシュのコツです。いつもとは違う1人時間を満喫して、午後へのモチベーションを高めてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング