秋太り防止に!「たっぷり食べたい」日の“食べ過ぎ防止”メニュー

 食欲が増す季節です。とにかく「たっぷり食べたい」日も、できるだけ低カロリーに抑えたい…! そんな場合は、低カロリーでビタミンやミネラルをたっぷり摂取できる、野菜や食物繊維たっぷりのきのこ類を上手に活用した次のようなメニューを取り入れるのがオススメです。カロリー摂取を抑えつつも満足感を得られますよ。

■野菜&きのこの汁物

 ごぼうや大根、にんじん、しめじ、豆腐など、具材をたっぷり使った贅沢な味噌汁やけんちん汁をプラスすることで、食事の満足度がグッとアップ! 温かい汁物をゆっくり食べることで、早食いによる食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます。肉の代わりに豆腐を活用することで、脂質やカロリーを抑えつつ、ダイエット中でもしっかり取り入れたいたんぱく質をチャージしやすくなりますよ。

■秋野菜の蒸しサラダ

 トマトやにんじん、じゃがいも、ブロッコリー、白菜、エリンギなどを、蒸す・または少量の水を加えてレンジで加熱し、ホクホクにしましょう。野菜は熱を加えることで“かさ”が減り、たくさんの量を食べやすくなります。お好みのドレッシングやポン酢などを小皿に入れて少量付けながら、あっさりと食べるのがオススメです。生野菜が苦手な方や、冷えやすい方に積極的に食べていただきたいメニューです。

■具沢山の炊き込みご飯

 たけのこや椎茸などをたっぷり入れた炊き込みご飯は、普段と同じ量を食べても具材の分だけ糖質オフ。「今日はご飯をしっかり噛みしめたい!」という日にオススメです。だしや醤油などは控えめに、あっさりした味付けで楽しみましょう。鮭や鯖缶を入れて、タンパク質をチャージするのもよいでしょう。

 食べて後悔するのではなく、たっぷり食べる日用のメニューで安心して食べられるように、事前の作戦と準備でカロリーオーバーを防ぎましょう。

(Nao Kiyota)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング