アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/11/12 07:14

会社に行きたくない……あなたはどうする?

ライフ
2021/11/12 07:14

 朝起きて、「会社に行きたくない……」と思うことってありますよね。とくに、週末になるとそう感じがちです。どんな対処法があるのでしょうか。

■人生のチャンスと捉える

 ビジネス格言研究会の「会社に行きたくないと思った時に読む本~心が軽くなる言葉90~」(笠倉出版社刊)によると、会社に行きたくないということは、心が風邪をひいているということなんだとか。風邪が治ったらエネルギーが湧いてきますよね。つまり、会社に行きたくない自分を見つめ直すことによって、パワーアップする。なので、これを人生のチャンスと捉えることもできるそうですよ。

■仕事があることの喜びを感じる

 アンネの日記で知られるアンネ・フランクは、「怠惰は魅力的にみえるけど、満足感を与えてくれるのは働くこと」と述べています。怠惰な生活では決して味わうことのできない満足感を、仕事は与えてくれる。働くことなどとても許されない隠れ家での生活をしていたアンネの想い、響きますね。

■朝にマインドコントロールを行う

「明日、会社に行くのが楽しみになる お仕事のコツ事典」(文響社刊)によると、朝にマインドコントロールをするのがいいそうです。例えば、熱いシャワーで刺激する。ベッドから自動的に風呂場に直行して、温度と水流の刺激で、リラックスモードから活動モードに変化するので、グイグイ覚醒してくるとか。また、炭酸水を飲むというのも紹介されていたので、取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop