アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/12/03 10:14

健康の専門家である管理栄養士が「豆乳ラテ」を勧めるワケ

エイジングケア
2021/12/03 10:14

 コロナ禍で高まった健康意識。みなさんは、日頃からどんな“健康にいい”食べ物を取り入れていますか?

 コロナ禍の生活実態調査委員会が2021年9月、全国の20~40代の男女600名を対象に『生活習慣に関する調査』を実施したところ、約7割が現在の生活習慣を見直したいと考えていて、とくに「食生活」を挙げた人が多いようでした。中でも、「塩分」「糖質」「脂質」が気になっている人が多く、食生活に取り入れたい食べ物ランキングは「ヨーグルト」「納豆」「青魚」、飲み物ランキングは「豆乳」「乳酸菌飲料」「お茶」の順でした。

 この調査結果にコメントを寄せていた管理栄養士の藤橋ひとみさんは、大豆製品に興味を持っている人が多いことを指摘。豆乳が入っている飲料は、とくに「種類も豊富で手軽に購入できるのがうれしいところだ」と述べています。また、「食習慣を少しでも改善したい方には、牛乳たっぷりのラテを、豆乳を使ったソイラテにシフトするのがオススメ」とも。その理由は、「ダイエットや生活習慣病予防のため、摂り過ぎに気を付けたいカロリーや飽和脂肪酸を抑えることができる」からだそうですよ。

 ソイラテは自分で作る他に、最近では市販品を取り入れてみるのもよさそうです。例えば、森永乳業の『マウントレーニア ソイラテ』は、コク深いエスプレッソにたっぷりの豆乳をブレンドしたもので、コレステロール0mg、イソフラボン22mg。従来の『マウントレーニア カフェラッテ』と比較して、カロリー30%オフというのもうれしいポイントです。

 豆乳カフェオレを家で作るときには、UCC上島珈琲の新商品『CAFE@HOME Milk with Coffee 豆乳カフェオレに合うブレンド』も使えそう。これは、豆乳と合わせたときに美味しくなる味わいを目指したブレンドコーヒー。豆乳のすっきりとした風味とコーヒーのコクが合わさり、バランスのよい味わいが楽しめるようです。

 ただ豆乳を飲むだけでなく、日頃のコーヒータイムにも取り入れることで、より健康を目指すことができそうですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop